あまりにも “ 売り上げ ” 及び “ 来客数 ” が低迷(月次過去最低です・・・。泣)しているので、原因をあれこれ考えていたら、
「んんんっ?今年初詣に行ってないじゃん!近所の神社さえも・・・。」
コレですね!
これは一大事(マジです!)なので、急遽行ってきました “ 川崎大師 ” さまへ♪
2月19日(木)の話です・・・。
2月も後半だと言うのに初詣です・・・。
平日のせいか、季節はずれなのか、はたまたここにも不景気の波が押し寄せているのか、ガッラガラの空っき空き!
まるでうちのお店の様・・・。
御利益あるのでしょうか???
などとは微塵も思っていません!絶対にあると信じていますっ!

神様を邪険にした反省の意も込めて、我が生涯一度もやった事のない “ お護摩祈祷 ” で、商売繁盛を祈願!
今まで宗教とは、ほぼ無縁の生活をしていたので、この手の “ 厄払い系? ” のものはやった事がない・・・。(厄年にもやっていません・・・。)
初体験をしました。
これでもう安心♪
それにしても寒かったです。