会場を出て、次にハシゴで横浜に戻ってワインの試飲会に参加する予定ですが、道をゾンビーの様に千鳥って歩いていると、一部ワイドショー等で話題になった名古屋の老舗味噌カツ屋 “ 矢場とん 銀座店 ” を発見!
「コレは、食べておかないと~♪」
って事で友人Sさんと意見が合致し、空腹を満たすことに。

ロース味噌カツ(名前違ったかも・・・)を頼むと、鉄板に乗って出てきました。
通常生キャベツが添えてある代わりに、鉄板で焼きが入りその上に味噌カツが鎮座しています。
結構なボリュームです!
超お腹一杯になってしまいました・・・。
えっ?味ですか?
名古屋育ちの僕は基本超辛口コメントなので聞かないでください・・・。
「何言っとるの~、あんたが言い出したんだがんっ!」
「腹がどえらい事になっとるし、もう飲めれんでよ~。」
「でもビール飲んどるがねぇ~。」
「何言っとんのぉ、ビールはご飯だら~。」
「ほなね~。」
名古屋弁はこんな感じだった気がします・・・。久しく使ってないので忘れてしまいました・・・残念・・・。
関東の方が聞くと、普通の会話が基本怒っている様に見えるみたいです!
上京したての頃、苦労しました。(笑)名古屋出身の方は気をつけましょうっ!
満腹ゾンビーになったところで、一路横浜へ向かうのでした。
途中、間違って羽田に行きそうになりつつも、何とか横浜へ・・・。
(大の大人二人が、まさか電車を乗り間違えたなんて事はハズカシくて言えませんが)笑
残念ながら、やはり寄り道したせいでワインの試飲会には間に合いませんでした(笑)。
一応会場に顔を出すと、撤収作業の真っ最中で、
「コレくらいしかありませんが・・・。」
赤ワインが半分くらい入ったものをいただきました・・・。
お忙しい中の対応アリガトウゴザイマス。
友人Sさんと、横浜駅の崎陽軒のレストランでビールを片手に今日の試飲会の反省会をし、そしてさみしく帰路につくのでした。
おしまい。